対位法については私も完璧に理解しているわけではないですが…
「2つ以上の旋律が同時に演奏され、それぞれが独立しているように聞こえるが、同時に調和している」というようなものと理解しています。
例としては、メロディーが」ドレミファソ」、と鳴っている裏で副旋律が」ラソファミド」と動いていると2つの音が同時になるコードのような響きがありながらも独立した2つのメロディーが聴こえる、というような複数のメロディの関係性を指すイメージを持っています。
こちらの動画の説明がわかりやすいなと感じましたので、こちらも紹介させていただきます。